ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2023年11月の記事一覧

2023年 11月 26日 生活習慣を見直そう!-紺谷達郎-

 

こんにちは!!成増校担任助手の紺谷です!!
もうすっかり冬らしくなってきましたね!
寒くて布団から出られない朝が続いているのではないでしょうか?
そこで、みなさん。最近の生活習慣はどうですか?
起床、就寝時間の固定化はできているでしょうか?

 


今回のブログでは生活習慣の大切さについて話します!

 


受験では勉強することが大事だというのは誰もが知っていることだと思います。
しかし、眠気があって集中できないまま勉強する、夜更かしして勉強する。
これは本質的に「勉強している」ということになるのでしょうか?


睡眠不足の状態で勉強しても認知機能が低下した状態での行動となるので
定着しない、効率が悪い、メンタルが不安定になるといったマイナスなことが起こります。

それを解決するために、起床時間と就寝時間の固定化をお勧めします。


例えば、0時より前には就寝できるように23時半には布団に入り、朝7時に起きる。
これを固定化して続けるだけで目覚めもすっきりし、時間をより有効活用することが出来ます。
受験にとっては時間というものは決して無駄にしてはいけない貴重なものです。
後悔しないためにも今一度生活習慣を見直しましょう!

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

********************

2023年 11月 25日 自分が受ける大学の受験日を把握していますか?ー富岡尊ー

 

こんにちは!成増校担任助手の富岡です!

最近は暖かい日があったと思ったら1日中寒い日があったりしますね
1日の寒暖差が激しいだけでなく日によっても寒暖差が激しいので体調管理には十分注意してください!

本日は大学の受験日について話していきたいと思います!
皆さんは自分が受験する大学の受験日を把握していますか?
共通テスト日程や国公立の受験日はほとんど固定されているのでなんとなく把握しているという人は多いのではないでしょうか。しかし、私立大学の受験日は大学によって違うので自分が受験する大学の受験日は把握しておくようにしましょう!


では、なぜ大学の受験日は把握しておく必要があるのでしょうか?
自分が受ける大学なので受験する日を把握し、その受験日に向け逆算して過去問など対策していくのは当たり前のことです。しかし、勉強計画以外にも自分が受ける予定の大学、気になっている大学の受験日を知ることによって併願校を決定する際の良い判断材料にもなると思います!


実際に併願校を決める時は、自分が興味ある大学を調べる以外にも受験日が重要になります。併願校を1つも受験しないまま、いきなり第一志望校を迎えるのは少し不安ですよね。なので、本番当日の雰囲気に慣れるためにも併願校はいくつか受験してほしいと思います!また、受験日の間が空きすぎるのもあまり良くないので2月以降は出来れば1週間に1つ受験するぐらいの間隔が良いと思います!


逆に、間隔が詰まりすぎるのも良くないです。基本的に受験は3日連続が限界と聞きます。自分も私立の受験が3日連続になってしまったのですが、受験本番に対する集中力を継続させるのは3日が限界だなと感じました。


もし、今いくつか併願校が決まっている人がいたら是非受験日を調べるようにしてください!

明日は那須野先生が生活習慣についてお話ししてくれます!お楽しみに!

 

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

********************

 

2023年 11月 19日 自分の将来を見据えていますか?―五十嵐翔―

こんにちは!担任助手1年の五十嵐です。

突然ですが皆さんは受験勉強における動機はどのようなもでしょうか?

 

受験勉強を地道にコツコツ続けるには何か強い動機が必要だと思います。

 

強い動機とは様々あると思いますが、その一つとして今の皆さんに当てはまるものとして、

 

自分の将来やりたいこと、なりたい人物像を持つことがあります。

大学受験を経ることで一つのことに全力で取り組む経験や大学生活を通じて将来の夢に向け学べるなど自分の将来やりたいこと、なりたい人物像に近づくことができます。

 

まだ自分の将来についてしっかりと考えたことがない人も多いと思います。

そんなきっかけとして東進ハイスクールでは、月に1度将来について考えるきっかけとなる志ワークショップが開かれています。

志ワークショップとは社会で活躍されている方々が様々なテーマについて話した講座を見て、ディスカッションすることで自分の視野や興味関心を広げることが出来るものです。

大学受験は自分の夢・志を叶えるための通過点です。充実した大学生活を送れるようにしましょう!

2023年 11月 18日 長期計画から短期計画を組み立てよう!-川越紘志―

こんにちは!成増校担任助手の川越紘志です!最近は急激に寒くなってきましたね。体調管理には気を付けて毎日を過ごしましょう!

 

さて、今日は勉強計画の立て方について書きたいと思います!皆さんは受験勉強をする際にしっかりと予定を立てているでしょうか?

 

勉強、得に受験勉強では予定を立てて勉強することが必須になってきます。なぜならただ漠然と勉強するだけでは志望校に合格するための力が身につかないからです。

受験勉強とは自分の志望校に見合うだけの学力をつけていく勉強のことです。つまり自分の志望校に合格するためには第一志望の大学と自分の学力との間にある差を理解してそこを埋めていく作業になります。

そのために大学合格というゴールから逆算して計画を立てることが重要になるわけです。

 

受験当日までの限られた時間を意識してまずは大まかな長期計画を立てましょう。受験当日に向けてどのような力が必要なのかを意識しながら計画を立てます。次に短期計画を立てます。ここの短期計画では長期計画で立てた部分をさらに詳しいところまで決めて行けるといいと思います。例えばこの週のうちに受講を何コマやるとか参考書のこの範囲を完璧にする、英単語をどのくらい覚えるかなどの詳しい予定を立てましょう!

 

自分で立てた計画をしっかりとやり切れるように自己管理を徹底しましょう!あしたのブログもお楽しみに!

 

 

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

********************

2023年 11月 12日 苦手科目との向き合い方ー尾本 陸ー

皆さんこんにちは!成増校担任助手の尾本です!

急に寒くなってきましたね。風邪をひいたりしないように体調管理には気を付けましょう!




突然ですが、皆さん苦手科目はありますか?
受験勉強をしていると、得意な科目苦手な科目がそれぞれ出てくると思います。得意な科目は点数が高く、楽しいから勉強する気が起きるけど、苦手な科目は点数も低いし、楽しくなから勉強する気が起きない、と言うことは誰にでもある事です。
しかし、苦手科目を克服することで志望校合格に近づくことができます。なぜなら、受験は科目の合計得点で競うものだからです!




では、苦手科目を克服するためにはどのようにすればいいのかについてですが、1番大切なことは苦手科目から逃げない事です!苦手があるということは基礎ができていない所があったり、演習量が足りていなかったりと様々な原因があります。つまり、苦手から逃げていたらますます他の受験生と差が開くだけになってしまいます!!苦手であまり勉強してこなかった科目は基礎を固めるだけでも、点数UPが期待できます!

 


まずはできない理由を見つけましょう!英語だったら単語が固まっていない、文法が分からない等です。
そして、それに対する勉強方法を見つけ、実行しましょう!単語が固まっていないなら英単語の勉強、文法の勉強等です。人によってまた科目によっても勉強方法は変わってくると思います。

 



苦手を克服して志望校の合格に近づきましょう!
次のブログもお楽しみに!

 

 

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

********************