ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 170

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 固定ページ 170

ブログ 

2020年 7月 16日 ついに来ました公開授業-鈴木駿汰-

こんにちは! 担任助手一年の鈴木です!

7/16は一体何の日でしょうか?????

正解は鈴木駿汰の誕生日2日前! でしたー!!!

さてと、ついにきました!! 【慎先生の公開授業まであと1週間!!!!】

僕は校舎内の慎先生の掲示を作ってきたので すごい楽しみです!!

当日も勤務に入れてHAPPYです!! メインの参加者は高2生になるわけですが、 皆さん英語の勉強進んでいるでしょうか??

自分は読解というものが少し得意な方でしたので、単語や文法を勉強したら急激に長文が読めるようになったので、あまり英語の勉強法というものがわかりません。

受験英語のプロの先生に生で授業をしてもらえる機会がある高2生がとても羨ましいです!

慎先生も忙しいとは思われますが、 良い機会なので、たくさん質問しましょう!!

近くで話せるかもしれません!

噂ではとてもいい匂いがするらしいですよ!!

この公開授業を経てみんなの英語へのモチベーションが高まることを願ってます!!

みんなで公開授業を盛り上げていきましょう!

当日は教室が溢れるほど生徒が来てくれるよう リマインド等よろしくお願いします!! 明日は、自分の憧れの先輩の後継者である 森先輩がお話してくれます! お楽しみに!!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

≪夏期招待講習のお申込みはこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2020年 7月 15日 「大学学部説明会」申込本日より開始!!-濱田桃-

みなさん、こんにちは!

担任助手の濱田桃です!

最近、雨がよく降りますね!雨が降るとなんとなく気だるくなったり、憂鬱になる人も多いかと思います。

明るい音楽を聞いたり、新しい傘を買ったりして、気持ちをあげて行きましょう:)

 

さて、突然ですが、皆さんは、大学の『学部』について、どれくらいご存知ですか?

有名な学部で言えば、「経営学部」「経済学部」「法学部」「文学部」「理工学部」「医学部」「薬学部」などたくさんありますね!

なんと、本日7月15日から、『大学学部説明会』(高1・高2生向け)の申込が開始しました!

この『大学学部説明会』では、東進ハイスクールで担任助手をやっている先輩たちが、それぞれの大学や、学部で学べることについてお話してくれます!

すでに志望校が決まっている人も、決まっていない人も、自分の興味のある学部に対して思慮を深めたり、新しく興味を持てるものを発見したり、将来の選択肢を広げる大きなチャンスとなります!

今年はコロナウイルスの影響でオープンキャンパスが中止になってしまい、なかなか学部についての話を直接聞く機会がないと思います。

そんな中、受験に向けてのモチベーションを高めるためにも、是非参加していただきたいです!

 

私は現在、経営学部に通っていますが、実は高校1年生までは法学部志望でした。

なんとなくいった早稲田大学のオープンキャンパスで商学部の説明も試しに聞いてみようと思い、足を運んだところ、「これが私のやりたいことだ!!」と強く思うようになり、志望学部を変更しました。

 

受験では「本当にやりたいこと」に出会えることがかなりの強みになります。

参加を希望する高1・高2生の生徒さんは、お近くの校舎にご連絡いただければと思います!

また、受験学年のみなさんも、オンラインのオープンキャンパスに参加したり、担任助手から是非話を聞いてみてください!

 

明日はバスケの得意な鈴木担任助手から「慎先生の公開授業」についてお話があります!!お楽しみに!

 

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

≪夏期招待講習のお申込みはこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2020年 7月 14日 部活を制する者は受験を制する-鈴木駿汰-

こんにちは! 担任助手一年の鈴木です!!

 

今日7/14は何の日でしょうか?? 正解は鈴木駿汰の誕生日4日前!! でした!

僕は今日も元気です 。

 

さて、今回は【部活と勉強の両立】について 話していこうと思います。

 

まず、結論から言いましょう! 両立が出来る人間はごくごく一部の天才だけです!

自分は出来ている!と思っている人も 流石に部活をしないで勉強だけに集中している人に勝てるか?

と聞かれて、ハイ!! と言える人は少ないと思います。

偉そうに話している自分も全く出来ませんでした ですが、受験の日は部活とは関係なくやってきます。

自分が部活を引退したのは7月の終わりでした。 そこから入塾したので入った時はおそらく校舎内でもビリに近い成績だったと思います。

 

やはり部活をやりながらたくさんの勉強時間を確保する!というのは難しいと思います。

 

ですので、自分は引退するまでは 【苦手だけど受験に必要な教科】 だけでも勉強するのがオススメです!! 自分は今となっては数弱でお馴染みですが、 実は高2の頃は数学が一番得意でした!

 

そして、今では得意教科である物理が 一番苦手でした。

ですので、僕は実は入塾前の高3の4月から物理の勉強をしていました! 2ヶ月半ほど物理だけをひたすら勉強してみた結果 某マーク模試で8割ほどをとるに至っていました そこから調子に乗って勉強をサボった結果は 察してください。

 

まとめると、部活との両立は大変です。 ですが、部活をやっていた生徒が受験直前に爆伸びするのは事実です! その要因は危機感にあります! 自分は常に一般受験生の中で勉強量も成績も 底辺である!と思いながら焦って勉強していました。 そのおかげで中だるみなんてものは無く、 集中して勉強出来ました! 最後の大会などが始まっている時期ですが、 勉強のことも頭に入れて頑張ってください! 明日は、エリート街道を歩み続けてきた女 濱田担任助手が話してくれます! お楽しみに〜!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

≪夏期招待講習のお申込みはこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2020年 7月 13日 夏期講習4講座締め切りまであと1日!!-四本 萌々香-

みなさん!こんにちは!

成増校担任助手の四本です!

 

最近コロナの感染者数が凄いですね。

東京は4日間連続200人越え…

第二波きてますね。コロナ対策しっかり行っていきましょう!

 

突然ですが皆さん、この夏の過ごし方は決まっていますか?高3生の方はもちろん、高2生以下の方も勉強というものは常に意識して、有意義な夏の期間を過ごしてほしいと思います!

 

そこで、東進ハイスクールでは 夏期特別招待講習を実施しています!

90分授業×5コマ分の授業が4講座も、しかも無料で受けられるビッグチャンスになってます!!(通常1講座19250円(税込)相当)

また高速基礎マスター基礎力養成講座もついてくるので、共通テスト対応英単語1800個をマスターすることもできます!!

 

「まだ大学受験の準備を始めるには早いかな」と思っている高0・1・2生のみなさん、大学受験にはフライングはありません!

 

早くスタートを切った分、周りとの差を広げるチャンスはあります!

この夏をきっかけに大学受験をスタートを切って、大学受験本番へ最高の準備を始めよう!

 

「もう受験本番まで1年ないな」と焦っている高3生のみなさん!東進ハイスクールなら自分のペースで学習を進められるため、やる気次第で学習の遅れを取り戻せます!

 

今すぐ気持ちを切り替えて大学受験をスタートしよう!

本日は夏期招待講習4講座締め切り1日前です!

4講座無料で受けられる最後のチャンスです!

是非この機会にお申し込み下さい!

 

東進ハイスクール成増校は大学受験において最適な環境を整えております!

私たちスタッフ一同は皆さんの大学受験を全力でサポートいたします!

成増校でお待ちしております!

 

 

明日は鈴木担任助手が部活と勉強の両立について話してくれます!!彼は高3の7月末まで部活をしていたので、非常に参考になると思います!是非ご覧下さい!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

≪夏期招待講習のお申込みはこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2020年 7月 6日 東進の招待講習で一緒にがんばろう! -松本えみな-

 

 

皆さんこんにちは!成増校の松本です。

 

最近雨の強い日が続いていますね、低気圧に弱い私にとって辛い時期です、、笑

無理しすぎずに7月も頑張っていきたいと思います!

 

さて、学校が通常通りの授業になっている学校も出てきていますが、皆さん勉強の調子はどうでしょうか?

 

自分の課題を克服するのに基づいた受験勉強ができていますか?

 

夏休みが短くなってしまう人も多いと思いますが、この期間勉強を頑張って充実させた人が大学受験において有利になることは間違いないです!

 

6月の全国統一高校生テストを受けた人は、そこで見つかった弱点を中心に学力大幅アップを狙う夏にしましょう!

それでも、何からやっていいかわからない、一人では集中力も続かない…という人も多いのでは無いでしょうか。

 

東進では夏期特別招待講習という無料の講習を行っています!

高校0・1・2年生なら今なら4講座無料で受けることができます!

(高校3年生は1講座受けることができます)

 

4講座がどれだけ凄いのか?

例でお伝えしてみたいと思います。

理系の高校2年生の人の中には、学校では数学Ⅱの三角関数やっているところ〜という人もいると思います。

4講座あれば、三角関数・図形と方程式・微分・積分と数学Ⅱの範囲が全て夏のうちに終えられてしまうのです!!

私も東進で数学を学校よりも先に習って進めていた一人ですが、学校の成績もとても安定して嬉しかったのを覚えています。これをきっかけに私は数学が好きになりました!!

 

受験勉強だけでなく、学校の定期試験にもメリットがあるのです!

 

また、受験に必要な英単語1800個を超短期間でマスターできるコンテンツ、「高速基礎マスター」も使うことができます!早い人だと1週間で1800個の単語を覚えられます!!受験を始めるための基礎単語、1週間頑張れば習得することができます!

 

少しでも勉強に不安を感じている、受験に間に合うか不安…という悩みを抱えている高校生の皆さん!ぜひこの夏一緒に勉強を頑張ってみませんか?

 

なにからやればいいかわからないという方でも、一緒に相談してやるべきことを明確にしていくので心配いらないです!ぜひあなたの申し込みを待ってます!

 

 

明日のブログは石井担任助手です!

先日の全国統一高校生テストでは「リスニングが速すぎて…」という声をたくさん聞きました。リスニング対策、難しいですよね。明日はその悩みを解決するブログとなっています!ぜひ明日もご覧ください!

 

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

\お申し込み受付中!/