ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 201

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 固定ページ 201

ブログ 

2019年 11月 11日 単元ジャンル別演習!!-鎗田 大地-

こんにちは!

担任助手1年の鎗田です。今日は、3日前の四本担任助手と同様に受験生向けの単元ジャンル別演習講座について書きます!

 

まず、四本担任助手も書いていた通り、今年の単元ジャンル別演習はとても良い講座です!なぜかというと、自分の過去の模試の成績、確認テスト、修判テストの成績、センター過去問演習の成績、2次私大過去問演習の成績を全て分析し、合格するために何が必要なのか、最適な演習分野を提示してくれるからです!

 

また、これが1〜10のレベル別になっているので、非常に使いやすいですよね!自分が過去問演習で解かないような問題が解ける上、それを解いたら、さらにそこからどのレベル、どの分野をやればいいのか教えてくれ、さらに、1つ1つの単元においておさえておくべきポイントを解説してくれる授業まであります!!

 

ただし、これを使う時に注意点があります。それは、この講座に頼りすぎる、機械に頼りすぎるということにならず、しっかりとまず自分で何の力が足りず、何をやるべきなのか考えて使ってほしいです!自分の中でやりたい分野、そしてそれをやる順番は自分で考えた上で、提示されているものをやっていきましょう!

全てのことを鵜呑みにせず、自分で主体的に考えてこそ受験生です!

 

この単元ジャンル別をさらに最強の武器にするためにも、自分で考えて、やっていきましょう!

 

明日は小保方さんが、学部紹介をしてくれます!薬学部とはどんな学部なのか、気になりますよね!お楽しみに!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

******************

2019年 11月 11日 自分の大学について -淡路泰成ー

こんにちは、成増校担任助手の淡路です。

今日は自分の通っている大学で何を勉強しているかを書いていきたいと思います。

 

まず僕は慶應義塾大学に通っています。

学部は理工学部で学科は電子工学科です。

 

今は2年生なのでまず1年生の時に何を学んでいたかを書いておこうと思います。

1年生の時は基本的な理系の科目を勉強しました。

具体的には数学、物理学、化学、生物です。

慶應の理工学部の特徴でもある学門制により

1年生の時は専門的な教科は学ばず、理工学部として必要知識、学科分けした時に基盤となる知識を学びました。

 

そして2年生に上がる時に学科分けで電子工学科に所属することになりました。

 

電子工学科は基本的に材料、通信、光とさまざまな分野があります。

材料の分野では半導体について学んでいて、

通信では電子回路について、光については

量子力学を学んでいます。

 

自分は将来的にロボット作って行きたいと思っています。

そのためにロボットを動かす制御工学をこれからは学んでいきたいと思っています。

 

このように大学は高校と違い専門的な科目を学べるので自分の将来進みたいもののために学ぶにはとても良い環境だと思います。

 

なので皆さんも大学で学べることを調べてみるのも面白いかもしれません!!

明日は東進のAIによる最新のシステム単元ジャンル別演習について書くのでお楽しみに!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

******************

2019年 11月 9日 自分の大学生活について-森-

こんにちは!

担任助手の森です!

 

今日は、皆さんが気になっているでしょう、僕が大学で何をしているのかを話していきたいと思います!

僕は、横浜国立大学理工学部機械材料海洋学科機械工学EPに所属しています。

 

今、1年の間は数学や物理など、高校で勉強したことの応用をやっています。授業のレベルはとても高く、ちゃんと予習、復習をしないとついていけないほどです。高校で習った知識がとても役に立ちます。なので、高校での授業を疎かにしてはいけませんよ!!

まだ、1年生なので、機械っぽいことはしていないですが、横国では来年からドローンの設計、製作がはじまります。

そのために、1年の間は基礎学力を身につける勉強をしています!

 

ざっとこんな感じですが、これが自分の大学でやっていることです。

このように、同じ学部でも、大学によってはまったくやることが違ってきます。なので、自分のいきたい大学ではどんなことをするのか調べたり、実際に説明会にいってみたりすることをオススメします!

また、まだ志望校が決まってない人は、これらのことを考慮して決めるのもいいでしょう!

明日は、大学でやっていることの淡路ver.です!お楽しみに!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

******************

2019年 11月 8日 単元ジャンル別演習講座-四本萌々香-

こんにちは!成増校担任助手の四本です! 本日は単元ジャンル別演習についてお話しします!

東進には様々なコンテンツがありますが、受験生が徹底的に演習できる講座の一つが単元ジャンル別演習です! 今回は単元ジャンル別とは何かや、私が去年単元ジャンル別をどう使っていたかをお話しします!

まず、単元ジャンル別演習講座というのは個々人に合わせた学習課題への集中的な演習で苦手を克服するためのもので、志望校の傾向や生徒の成績に応じてAIから提案される単元・ジャンルの演習を行える講座です。

これを始めるには最低センター本試5年分あるいは国公立2次私大を5年分をやる必要があります。 より正確なデータを求めるのであればたくさん演習することが必須です。

単元ジャンル別をやれば自分が今の段階で何を優先的にやるべきかが一目でわかります。 またその単元を自分の志望校だけでなく、様々な大学の入試問題を使って演習ができるので苦手克服にはとてもいいです!

私も去年単元ジャンル別演習講座をとっており、苦手な分野の演習にとても使えました! 単元・ジャンルが非常に細かく分けられているので、やりたい分野を中心に演習できました。 またレベルが10まであったので、志望校に合わせて演習してたのですが、たまに少し難しめの問題を演習して応用に挑戦したり、基礎からやり直そうと簡単な問題を演習したりしてました!

 本当に受験に使える講座なので、とった人は早めに過去問を終わらせどんどん単元ジャンル別演習をやりましょう!

明日は森担任助手がお話ししてくれます!!

内容は[秘密]です!楽しみにしていてください!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

******************

2019年 11月 7日 大学って何が「楽しい」の?-津山惟乃-

こんにちは!

成増校担任助手の津山です!

 

皆さんは、大学生というものにどのようなイメージを持っていますか?私が学生の頃は、「遊びまくっている」とか「バイト三昧」とか、色んなイメージを勝手に持っていました。

今日はその頃の自分に言いたい、大学生を二年間やってきて思ったことを記したいと思います。

はっきり言って、大学生活を一言で表すと・・・

「楽しい!!」です。

何が「楽しい」のか?私なりに考えると大きく分けて2つあります。

まず、①学ぶことの楽しさです。

受験をして、自分の学びたいことが学べる学部に進学することができると、その学部の分野に秀でた教授の授業を受けることができます!!大学教授になるには相当研究熱心でないとなれないはずなので、講義で披露されるその知識はすさまじいです・・・!

そもそもこれが多くの人が大学にいく目的だと思うのですが、改めて考えると最高ですよね!!

そして、②人と触れ合うことの楽しさです。

大学には「サークル」といって、それほど上下関係が厳しくもなく、同じことに興味がある人同士が集まる団体があります。そうした団体に身を寄せることで、高校生の時には出会えなかった、様々な考え方を持った人に出会うことができます!それが本当に楽しく、かけがえのない体験になりました。

他にも、自然がゆたかなキャンパスに通うこと自体が楽しかったり、自分の時間をとれるようになったり・・・大学に入ってよかったと思うことが本当に多いです。

素敵な環境に身をおけるように援助してくださっている親御さんへの感謝を忘れず、最高の大学生活に向け、努力していきましょう!!

 

明日は四本担任助手が、東進ハイスクールが誇る「単元ジャンル別演習」について話してくれます!

大学合格への近道になる、ぜひオススメしたいコンテンツになっています!

ぜひ明日のブログもご覧ください!!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

******************

\お申し込み受付中!/