ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 209

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 固定ページ 209

ブログ 

2019年 7月 18日 明日まで!夏期特別招待3講座受付中! -淡路泰成-

こんにちは!成増校担任助手の淡路です!

今日は習慣化することの大切さについてお話ししていこうと思います。

 

皆さんは、勉強が毎日できていますか?

英単語などの暗記ものが毎日継続できていますか?

 

できている人もいれば、全然勉強ができていない人もいるかもしれません。自分も高校3年生まで勉強を習慣化するということができませんでした。

ですが、実際自分が東進に入って勉強を習慣化してよかったことやどう習慣化していくかについてお話ししようと思います。

 

まず、自分がどうやって習慣化していったかについてお話ししていこうと思います。

自分は部活をやっていて、忙しかったのですが1日にやらなきゃいけないことを考えてそれらを紙に書き出しました。

 

そうすることでよりその勉強をしなければ合格できないと思いより毎日やっていかなきゃいけないという意思が芽生えました。

 

習慣化する上で大事なことは、1日にやらなければいけない量を決めることとそれをやらなければ受からないと思う意志だと思っています。

とにかく、長期的な視点でやるべきことを決めましょう。

 

習慣化することでよかったことは、部活を辞めた時にすぐ受験勉強に入れたことです。もし、部活をやりながら受験勉強ができていなかったら、終わった後にまだ間に合うから大丈夫だと思ったと思います。

そこまでの危機感が芽生えることはなかったと思います。

毎日継続することで、まだまだやらなければいけないことがたくさんあることに気づけ、部活終わった後もだらけずに、使える時間が増えたのでより勉強に打ち込むことができました。

 

皆さんも今のうちから勉強を習慣化することで志望校へ近づけると思うので頑張りましょう!

 

東進ハイスクールでは、明日まで、3講座無料で体験することができます。

担任助手やグループミーティングなど、東進には勉強を習慣化できる仕組みがいっぱいあります!!

ぜひその環境を体験しに来てください!

校舎でお待ちしています。

******************

夏期特別招待講習 受付中!

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

≪公式INSTAGRAMはこちら!≫

******************

2019年 7月 17日 早期スタートの重要性 -淡路泰成-

こんにちは!成増校担任助手の淡路です!

今日は、早期に勉強を始めなければならないということについて話していこうと思います。

自分の中で受験において大事だと思うことは演習です。その中でも一番大切だと思うのが過去問です。どんなに模試などの判定が悪くても、

しっかり過去問演習をしてその大学の独自の傾向をつかむことで判定を覆して逆転合格というのができると思っています。

じゃあその大事な過去問を今のうちからやればいいじゃないかと思う人もいるかもしれません。

しかし、過去問は基本的な知識のインプットがなければできません。なぜなら、過去問で基本的知識というのは問われず、その知識を応用したものが問われるため。

過去問で基礎知識を補うことはできないため、やり続けても点数が上がらないからです。

そして例えば、〇〇大学ならばセンターで8割取らないと過去問を解き始めることができないとある程度決まっています。

センターで8割取れるぐらいの知識が必要ということです。

つまり、大事な過去問演習をするためには前段階として基本的な知識が必要となります。その段階までいかに早くクリアしていくかが重要になってきます。

高校2年生の人は高3にあがるまでにセンターの模試などで合格者平均レベルまで点数を取れるようにするのがベストです。

過去問演習などは大学によっては1科目2時間かかるものもあり大量の時間を必要とするため、やはり早めに演習に入った方が良いと思います。

なので、今のうちの勉強としてはより早く過去問をできるようにするために、センターで自分の志望校の過去問が解けるようになるぐらいの点数を目指すことが一番の目標だと思います。

早めに初めて第一志望を全力で目指していきましょう!

******************

夏期特別招待講習 受付中!

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

≪公式INSTAGRAMはこちら!≫

******************

2019年 7月 15日 難関大・有名大模試について -白川裕貴-

みなさんこんにちは!

成増校担任助手の白川です!

今回は、

本日実施されている難関大・有名大レベル記述模試の紹介をしていきたいと思います!

 

東進ハイスクールでは、2ヶ月に一度センター試験本番レベル模試というものを実施しています。

これは生徒の学力の伸びをはかるため、特定の期間を設けることにスモールステップで成長を実感してもらうため、自らの弱点を見つけ出し解決するために行われているもので、学年に関係なく全員が受験する「穴埋め式」の模試となっています。

 

しかし、センター試験の模試だけでは合格に到達することが本当にできているのか?

その実力を正確に計り取ることはできません。

なぜなら、難易度・解答方法などがセンター試験と二次試験・私立大学では大きく異なる場合が多いからです。

 

そこで実力を正確にはかるために、

今回取り上げる難関大・有名大レベル記述模試があります。

難関大・有名大レベル記述模試というのは、

原則高校3年生しか受験することのできない他、センター試験本番レベル模試よりも難易度が上がっており、センター試験レベルでは計ればい知識の応用力が必要となってきます。

また、この模試最大の特徴は名前の通り「記述式」であることです。

記述式であることによって、自身の考えやその過程などをわかりやすく丁寧に説明する力が備わっているのかを確認し、難しい問題に対して正しく知識を活用することができているのかを客観的に見ることができます。

 

自分の記述する力、説明する力を確認、伸ばすために是非とも難関大・有名大模試を受験しましょう!

******************

夏期特別招待講習 受付中!

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

≪公式INSTAGRAMはこちら!≫

******************

2019年 7月 14日 オープンキャンパスのススメー石井竜人ー

こんにちは!

成増校担任助手の石井です!

いよいよ夏休みも直前ですね。

みなさんオープンキャンパスに行く予定は立てていますか?

本日はオープンキャンパスに行くメリットについて話していこうと思います。

まずオープンキャンパスとは、大学が高校生向けに授業の内容や特色を紹介するために

開催している説明会のようなものです。僕は高校生のみなさんにはぜひできるだけ多くのオープンキャンパスに参加してほしいです!

理由は3つ!

1つめはオープンキャンパスに行くことで、自分が大学で本当に学びたいことは何かや

学校の雰囲気は自分に合っているかなど進路選択について深く考える良い機会になります。

特に高一、高二生のみなさんは時間がたっぷりある今のうちに多くの大学に行って自分が本当に行きたい大学を見つけ出す絶好のチャンスです!早めの進路決定は受験の勝利のキーポイントです!

2つめの理由は現役の大学生と話す機会があるからです!多くの大学ではオープンキャンパスの際に現役の大学生がスタッフとして校内見学などの運営をしていたり、相談会を行なっていたりします。実際の学校生活の様子や受験期の工夫や苦労などを聞くことが出来るかもしれません。高三生の人は特に自分が今不安に思っていることや気になっていることを実際に聞くことが出来る最後のチャンスです。忙しい夏ですが第一志望と第二志望の二校程度は行ってみてもいいかもしれません。

3つめの理由はズバリモチベーションがアップできるからです!普段の高校生活では感じることのできない新鮮な大学の雰囲気を体験し、現役の大学生や教授にお話を聞くことで、

時間が長くだるくなりがちな夏休みの勉強へのモチベーションが一気にアップします。

僕のオススメは校内見学に参加したり、自分でキャンパス内を散策してみることです。自分が合格し、入学した後のキャンパスライフをイメージすることでさらにモチベーションが上がります!せっかくなので、学食なども食べてみてくださいね!

オープンキャンパスに行くメリット、伝わりましたか?

大学の説明会とあまり硬く考えずに普段体験できない大学の雰囲気を楽しんでみてください!大学によってはプログラムなどに申し込みが必要な場合もあるので気になっている大学がある人は早めにチェックしましょう!

******************

夏期特別招待講習 受付中!

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

≪公式INSTAGRAMはこちら!≫

******************

2019年 7月 13日 夢・志を育てるー津山惟乃

こんにちは!

成増校担任助手の津山です!

東進ハイスクールの、夢・志を育むコンテンツの一つ、『トップリーダーと学ぶワークショップ』が、本日開催されました!

今回ご講演いただいた先生は米 正剛(よね まさたけ)先生です。

米先生のご職業は国際弁護士でいらっしゃいます!(詳しくは10日のブログで!)

高校生の皆さん、大学進学後の自分を想像して、ワクワクできていますか?

「ワクワク」するということは、大学でやりたいことやその先自分がやりたいことがわかっている状態かなと思います。

私は、「生徒に馬鹿にされないくらい良い大学に出て、生徒に寄り添える教師になる!!」という夢を持っていたので、辛い時期も踏ん張ることができました。

皆さんにも、受験の間も支えになるようなワクワクできるような夢・志をもってほしい!

ということで、東進では、生徒の皆さんに夢や志を見つけたり、より深めてもらうために、このようなコンテンツを開催しています。

この夏、皆さんが自分のやりたいことを見つけ、大学受験の糧となるよう、応援しています!

 

また、今なら無料で3講座が受けられる夏期特別招待講習も開催しております。

この夏、全力で自分と向き合ってみませんか?

ぜひお気軽にご連絡ください!!

******************

夏期特別招待講習 受付中!

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

≪公式INSTAGRAMはこちら!≫

******************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!