ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 213

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 固定ページ 213

ブログ 

2019年 6月 21日 センター過去問演習について-大嶋日緒菜-

こんにちは!

 

成増校担任助手の大嶋です!

 

 

みなさんは日々何を目標に勉強していますか?

 

私が受験生の時は8月に行われるセンター模試で志望校の合格点を取ることを目標にしていました。

 

9月頃から私大に向けての勉強や過去問を解く上で、基本レベルのセンターは解けていないといけません。その目安として8月にセンターの合格点を超えるという目標を立てました。

 

みなさんの中には私と同じ目標を持っている人もいるのではないでしょうか。

 

そこで今回はセンター過去問演習についてお話ししたいと思います。

 

そもそも過去問演習をする意味とは何でしょうか。

 

まず過去問を解くことにより傾向が掴め、自分に合った時間配分を決められます。また全く同じではなくても似たような問題が出てきた際に思い出すことができ、対応できるようになります。

 

そのためには過去問を解いたら記録しておく必要があります。自分が間違えた問題はなぜ間違えたのかをしっかり分析し、二度と同じ間違いをしないようにノートなどにまとめるようにしましょう。

 

過去問はただ解いて終わりではもったいないです!復習、分析を忘れず行うようにし、8月の模試で合格点を超えられる勉強をしていきましょう!

2019年 6月 20日 高マス完全修得は6月末まで‐森-

こんにちは!

成増校担任助手1年の森優大です!

 

今日は高速基礎マスターについて話したいと思います! 6月も後半に入り、受験の天王山とも言われる夏が近づいてきました。そして、8月から本格的に過去問演習に入ります。なので、それまでにしっかり基礎を固めておく必要があります。

 

そのために重要になるのは、受講と高速基礎マスターです

受験生のみなさんは、7月末までに残りの受講を終わらせるよう日々努力していると思います。

 

そこで、忘れてはいけないのが、高速基礎マスターです

このグラフは、6月の時点での高速基礎マスターの修得状況別のセンター試験本番英語の点数です。 このグラフを見てわかる通り、夏前の基礎固めで本番の得点に決定的な差を広げることができます。

担任助手から言われてるとは思いますが、6月末までに高速基礎マスター完全修得を徹底してください! 6月も残すところ1週間と少しですが、今この時期に頑張れるかどうか、が第一志望校合格に繋がります。

 

受講と高速基礎マスター、これらを並行して進めていきましょう!!

******************

夏期特別招待講習 受付中!

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

≪公式INSTAGRAMはこちら!≫

******************

2019年 6月 19日 数学を頑張りたい中学生へ!-長谷川-

こんにちは!成増校担任助手の長谷川です!

いきなりですが、東進ハイスクールの数学特待制度はご存知ですか?

数学特待制度とは、東進が中学2.3年生を対象に数学の講座を全て無料で受講することが可能な制度です!!

そんなうまい話があるの?!と思うかもしれませんが、あるのです!

さらにこの特待制度は高校1年生のうちに数学Ⅲまで修了させることができます。

難関私立中高一貫校の多くは学習内容を前倒しして修了させて志望校の二次試験・個別試験に向けた対策に専念しています。

東進では、進度の速い中高一貫校よりもさらに速く学習することが可能です。

しかし、なぜ数学を前倒しで学習する必要があるのでしょうか?

実は、東大入試において、合格者と不合格者の得点差が最も大きいのは数学でした。難関大学ほど発展的な内容が出題され、いかに速く数学の学習内容を終了させ、演習に入るかが合格に大きく影響してきます。中学生のうちに数学を学習して周りに差をつけ、大学へは余裕で「トップ合格」しませんか?

 

最後にこの制度について説明させてもらいます。

対象

中学2,3年生のうち成績基準を満たす意欲ある生徒

 

特待内容

①   入学金(通常32,400円)→10,800円

②   数学通期講座(通常75,600円~)→無料

数Ⅲ修了までに必要な通期講座の受講料は、全て無料です。

③高速マスター基礎力養成講座「数学計算演習」(通常75,600円)→無料

④担任指導費・模試費(通常最大計43,200円)→無料

 

成績基準

以下のいずれかの基準を満たす生徒

・通知表の直近の評価で数学が5段階評価の「5」であること

・「全国統一中学生テスト」もしくはその他模試にて、成績優秀であること

興味・関心を持った方は気軽にご連絡ください。

くわしくはこちら

******************

夏期特別招待講習 受付中!

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

≪公式INSTAGRAMはこちら!≫

******************

2019年 6月 18日 今日は公開授業! -白川裕貴-

こんにちは!

成増校担任助手の白川です!

本日は待ちに待った公開授業当日!

公開授業には30名以上が参加し、西先生の特別講義を受講しました!

今授業の内容は、「ダイナミックで知的刺激あふれる講義!」ということで、

英文法の構造を論理的に理解できるようになるために様々なエピソードを交えながらわかりやすく解説していただきました!

英語学習は将来使えるような状態になっているかという部分がとても大切になってきていて、

新入試である共通テストでもそれを示唆するように英語4技能が実施されてきます。

ただテストが出来るだけの英語ではなく、実用的に使うことができる西先生の授業に興味がある方は、是非実施している夏期特別招待講習で西先生を体験してみてください!

******************

夏期特別招待講習 受付中!

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

≪公式INSTAGRAMはこちら!≫

******************

2019年 6月 17日 明日は公開授業!!-津山惟乃-

こんにちは!

成増校担任助手の津山です。

 

明日は成増校にて、西きょうじ先生による公開授業があります!!

東進の映像授業は、自分のペースで受けられるところが魅力ですが、やはり生の講師による授業は情熱的で、動画で見るよりも迫力があります!

今回授業をしていただく西きょうじ先生は、何万人もの受験生を難関大学に送り出してきた大人気講師です。

 

私自身、受験生の時に西きょうじ先生の授業を受けていましたが、自分一人では構造を捉えることが難しい二次私大の英語長文問題も、丁寧に文構造をひとつひとつ紐解いて解説してくださるので、どんな問題にも対応できる構文力・読解力がつき、いつしか難関大の英語の長文にも太刀打ちできるようになっていました!

 

今回は成増校にて、英語の知識や勉強法など、ためになるお話ばかりしてくださいます!これを聞けばきっと勉強の一歩が踏み出せるはずです。実際に講師の先生がいらっしゃる特別な機会なので、本当におすすめです!!ぜひご参加ください!

******************

夏期特別招待講習 受付中!

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

≪公式INSTAGRAMはこちら!≫

******************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!