ブログ
2019年 6月 5日 全国統一高校生テストを通じて自分の勉強を明確にしようー酒匂駿ー
こんにちは!
成増校担任助手3年の酒匂駿です!
6月9日の全国統一高校生テストまであと4日となりました!
本日は、模試を最大限に活用するために「模試後の理想の動き」についてお話ししたいと思います。
先日、白川担任助手より「模試を分析し、弱点を復習することができる」とアドバイスがあったと思います。
なぜ模試を分析する必要があるか知っていますか?
その理由は、「最短ルートで最大効果を出す勉強をするため」です。
受験は期限(受験日)が既に決まっています。そのため、時間が限られています。
そして、時間が限られている中で皆さんの志望校は現時点の学力では合格が見えない人が多いのではないでしょうか?
目標は高い方が良いので、今は志望校を下げる必要もないと思います。
僕が受験生の時も最後まで志望校は絶対に下げませんでした。
しかし、時間的に厳しいことに変わりはないので、「まずどうしたら最短ルートで最大効果を出す勉強ができるか」を考える必要があります。
その為には、模試の帳票から自分の実力を客観的に分析し、その実力から「どうすれば合格できるか」をしっかりと考えてみてください。
その際に、自分の長所と短所(弱点)を見極められるとさらに良いと思います。
長所はさらに伸ばし、短所は様々な手段を使って改善できるように考えてみましょう。
その積み重ねによって確実に成長できます!
ぜひ実践してみてください!
******************
全国統一高校生テストの
お申し込みはこちらから!
https://www.toitsutest-koukou.com/
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
≪公式INSTAGRAMはこちら!≫
******************
2019年 6月 4日 全国統一高校生テストを活用しよう! -白川裕貴-
こんにちは!
成増校担任助手4年の白川裕貴です!
6月9日の全国統一高校生テストまであと6日となりました!
全国統一高校生テストでは、センター試験本番レベルの模試を全国の高校生が一斉に解くことで現在自分がどの位置に居るのかを確認できるテストとなっています。
東進ハイスクールでは、このテストが終わった後に成績帳票を1週間というスピード返却を実現しており、受けた後すぐに結果を分析することができます。
また、この帳票には自分の弱点がどこであるのかまでも詳しく記入されているのですぐに自分の弱点となっている科目の復習に取り掛かることもできます。
受験生はもちろん、受験生以外の学年の方でも受験することができます。
ぜひこの機会を利用して、自分の実力を客観的に把握して、いいスタートダッシュを切ってください!
******************
全国統一高校生テストの
お申し込みはこちらから!
https://www.toitsutest-koukou.com/
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
≪公式INSTAGRAMはこちら!≫
******************
2019年 6月 2日 模試1週間前の勉強 -大嶋日緒菜-
こんにちは
成増校担任助手一年目大嶋日緒菜です。
6月9日の全国統一高校生テストまであと7日となりました。
今日は私が模試1週間前に実践していた勉強法を紹介したいと思います。
私が模試一週間前で力を入れたことは苦手分野を克服する勉強です。
私は普段の勉強で自分が苦手だと感じた問題をノートにまとめ、それを模試前に見直しをしていました。
例えば英語に関して言うとセンター過去問演習で間違えた文法問題を何で間違えたのかまでノートにまとめるようにし、一度解いた過去問を大問別にもう一度解き直し、定着しているかを確認しました。
また長文も同様に一度解いたものをただ日本語訳するのではなく、その文章で重要だと思われる文法事項をチェックしながら日本語訳を書きました。
また世界史に関しては分からない用語や曖昧な流れはただ暗記をするだけではなく、教科書や用語集を用いて自分でまとめていました。
ただ参考書や問題集を使うだけではなく自分なりにノートを作ることで覚えにくいものや定着しずらいものも変わってきます。
このようなやり方でまとめたノートを模試直前に見返すことで苦手な分野を克服していきました。
なのでみなさんも模試の直前には苦手な分野を克服できる勉強を実践してみてはいかがでしょうか。
******************
全国統一高校生テストの
お申し込みはこちらから!
https://www.toitsutest-koukou.com/
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
≪公式INSTAGRAMはこちら!≫
******************
2019年 6月 1日 夏期特別招待講習申込み開始!-小野寺 樹-
こんにちは!
成増校担任助手の小野寺です!
新年度最初の定期テストが終了し、ひと段落ついている状態だと思います。しかし、どんな結果であれ、自分ができなかった問題や教科を分野ごとに分析し、すぐに復習しましょう!
さて、本日から東進ハイスクールでは「夏期特別招待講習」の申し込みが始まります!したがって、本日は「夏期特別招待講習」について紹介したいと思います!
この招待講習では高校2年生、1年生、0年生(高校レベルの学力を持った中学生)が対象になっていて、自分の現在の学力に応じた講座を受講することができます!
今の高校2年生から大学受験入試が大幅に変化し、求められる学力もかなり高いレベルになります。
例えば、センター試験が廃止され、大学入学共通テストに変わり、今までのマーク式だけではなく、より自分の思考の表現力を試す記述形式が導入されることによって、より難度が増していきます。
また有名な私立大学では合格者数を大幅に削減しているため、かなり合格することが難しくなっています。この傾向は今後も続いていくでしょう。
このような背景から大学受験に向けて早期に学習に取り組んでいくことがとても重要になります。
したがって、この時期の勉強の積み重ねが未来の自分を助けます!定期テストが終わったこのタイミングで動き出しましょう!
東進ハイスクールの夏期特別招待講習では90分の授業×5コマの講座を4講座無料で受けることができます!(75600円分が無料です!)
「学校の定期テストで良い成績を取りたい!」
「そろそろ受験勉強を始めたい!」
「苦手分野を夏休み中に克服しておきたい!」
そんなあなたにピッタリです!
上手く活用して、自分の大学受験を後悔ないものにしていきましょう!
また少し遅れてしまったけどこれから本格的に頑張りたいと思う高校3年生も6月9日から1講座無料で招待します!
「これから勉強頑張りたい!」と思っている方、成増校で待ってます!
******************
全国統一高校生テストの
お申し込みはこちらから!
https://www.toitsutest-koukou.com/
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
≪公式INSTAGRAMはこちら!≫
******************
2019年 5月 31日 5月も終わります!!-津山惟乃ー
こんにちは!
東進ハイスクール成増校の津山です。
突然ですが問題です!
皆さん、1年間に日曜日が何回訪れるか知っていますか?
正解は・・・
52回!!です!!
模試や大会、旅行など、日曜日のイベントは目白押しですが、実は年に52回しかないんです!日曜日に限らず、月曜日も、火曜日も、他の曜日もそれだけしかありません。少し驚きませんか??
あっという間に過ぎてしまう1日1日ですが、時間は限られています。
生徒の皆さんは、きっと今日を生きることに精一杯だと思います。
しかし、いつも精一杯だからこそ、後で思い返すと「ああしておけばよかったな」と思うこともあるんじゃないでしょうか?
しかし、後悔をしている間にも、52回はすぐに過ぎていきます。
明日から6月が始まります!
悔いの残らないよう、かけがえのない1日を大切に過ごしていきましょう。
では、また6月でお会いしましょう!!
******************
全国統一高校生テストの
お申し込みはこちらから!
https://www.toitsutest-koukou.com/
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
≪公式INSTAGRAMはこちら!≫
******************