ブログ
2019年 2月 15日 【公開授業参加者限定】 サイン本当選者
★サイン本の当選者は以下の7名です★
おめでとうございます!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
川九寧々さん
植栗萌香さん
伊藤遥さん
井澤悠乃さん
鶴来凛さん
藤田悠梧くん
吴建臻さん
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2019年 2月 15日 最後まであきらめずに頑張ろう!-岡田実咲-
みなさんこんにちは。
成増校担任助手の岡田です!
本日、成増校では渡辺勝彦先生による公開授業が行われました。
「1分間に150語の英文を読む方法とは?」という内容で行いました。
具体的な講義内容は以下の内容です。
◇「瞬間スーパー英文法」で見た瞬間に文法
問題の答えが出せる!
◇長文中の単語はどうやって覚えるの?
◇5つの速読ルールで
150/分のスピードを実現する
◇長文に隠された「サイン」の見つけ方
英文を読むときの考え方、解き方をお話ししました。
そして、今の学力に関係なく、難関大学に合格したいのであれば、「今さら無理」、「どうせムリ」、「自分はこの程度」という言葉を決して口に出すのをやめましょう。
無理と思ってしまっている人に伝えたい事があります。
「十日は一日よりも長い」ということです。
そのうちやろうと思っている一年よりも本気で取り組んだ期間の方が人は大きく変わることができます。
今日から目標を明確に高く持ち、心に強く思って、最後まで頑張っていきましょう。
******************
*開館時間*
月〜金:11:30-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:08:30-19:00
成増校スタッフ紹介はこちら!
******************
2019年 2月 14日 不安なときの考えかたー三田勇輝ー
みなさんこんにちは。
成増校担任助手の三田です!
受験生のみなさん、受験が始まり、不安がっている人も多いと思います。
そんなみなさんに伝えたい事が2つあります。
1つは、僕が受験生の時父に言われた言葉です。
「人事を尽くして天命を待つ」。できる努力をやり尽くしたら、後は運命に任せてただ待つのみ、という意味です。
できる努力というのを履き違えないでほしいです。試験が始まる1秒前まで努力はできます!!
そこまでの努力で受かるかどうかが決まるからやりきってほしいです。
2つ目は、「不安を感じるな!ポジティブにいこう!」です。
実際、今日まで受かってないから今日も受からないなんて方程式はないです。
不安がるなっていう方が難しいと思うけど、不安がってみなさんの本来の実力を出さない方がもっと勿体無いです。
自信を持ってほしい。自分が一番受験で努力したって思って、今までの努力を自信に変えてください。
あと、大学入ってからどんなことがしたい?かを考えてください。
楽しいことがいっぱい待ってます。
そんなことを考えてたら、不安もなくなって、ワクワクしてくると思います。頑張ってください。
2019年 2月 13日 ”後悔”する人なんて本当はいないのに、なんで後悔しているのか。-溝口-
みなさんこんにちは。
成増校担任助手の溝口です!
私大試験の発表が続々と出てきていますが、不安な生徒も多いかと思います。
そして、「あの時こうしとけば良かった」「あの時ああしとけばよかった」と後悔ばかり口にする人が多く見受けられます。
そんな人たちに一言言いたい。
自分が選んだ選択肢に不正解はない。
そもそも自分が選ばなかった道で成功していたかなんて誰が分かるのでしょうか。
よく聞く「塾にもっと早く入っておけばよかった」という言葉、本当にそうでしょうか。
1年早く塾に入っていれば、勉強で病んでしまって今のあなたのように受験できていなかったかもしれません。
サボらずに塾に行けば、塾の前で車にひかれていたかもしれません。
今のあなたが受験をできているのは、あなたが数々の選択をとってきたからであり、その全てが正解だったからです。
現状に悲観しないでください。
現状を悔やまないでください。
自分の選択が正解だったか不正解だったか、そんなことはどうでもいい。
自分が取った選択肢を、正解にする。
自分が取った選択肢が正解かどうかはこれからのあなた次第。
前を向いて、希望を持って、頑張っていきましょう。
頑張れ受験生!
負けるな受験生!
******************
*開館時間*
月〜金:11:30-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:08:30-19:00
成増校スタッフ紹介はこちら!
******************
2019年 2月 12日 奇跡は必然ー中山ー
みなさんこんにちは。成増校担任助手の中山です!
もう2月も半ばとなり、受験生の皆さんにとってはもう大詰めです。
なかなか思うように結果が出ない人もいると思いますが、本日お伝えしたいのは「奇跡は必然である」ということです。
はっきり言うと受験に奇跡はほとんど起こりません。実力がある人は受かるし、実力の足りない人は合格しません。
つまり、志望校の合格点に達するだけの努力をできた人が合格するということです。
そうは言っても諦めるのはまだ早いです。裏を返せば、今からの勉強で志望校合格を必然に出来るかもしれません。直前期だからこそ、自分に今必要な力はなんなのか考えましょう。
今までの受験勉強に後悔が全くないなんて言える人はほとんどいないと思います。きっとどんな人でも「あの時もう少し勉強しとけば」と思うことがあると思います。
しかし、反対に、何かを我慢して勉強した時間もあるはずです。ゲームをしたい、友達と遊びたい、そのような気持ちに蓋をして勉強した時もあったと思います。
その決断が無駄にならないように最後の最後、もう少し踏ん張ってみてください。
受験に奇跡はほとんど起こりません。しかし、最後まで諦めなければ実力を伸ばすことはできます。試験開始までに合格点を取れるようになればそれでいいんです。
だから最後まで諦めずにもうひと踏ん張り頑張りましょう!
******************
*開館時間*
月〜金:11:30-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:08:30-19:00
成増校スタッフ紹介はこちら!
******************