ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2021年12月の記事一覧

2021年 12月 8日 高マス演習会についてー渡邊舞衣ー

 

こんにちは!成増校担任助手1年の渡邊です。

今日は一日中雨でとても寒い1日でしたね。みなさん雨に濡れませんでしたか?共通テストまで残り時間も少ないので、体調管理第一にがんばっていきましょう!

今日は低学年(新高3、新高2)対象のイベント、高マス演習会についてお話ししようと思います!

そもそも高マスとは、高速マスター基礎力養成講座のことで、効率的に短期間で基礎学力を徹底的に身につけるための講座です。


高マス演習会では、この高速マスター基礎力養成講座を使って英語の学習を進めてもらいます!

高マス演習会のポイントは3点あります!

①平日毎日21時から開催!

平日毎日開催するので、受講や学校の課題の合間を縫って参加することができます!

②高マスを習慣化しよう!

高マスを通学時間等の隙間時間を使って学習している生徒も多いかと思いますが、もうすぐ期末テストがおわり、学校に行く機会も減っていくと思います。高マスを触る機会、習慣をなくさないためにもしっかり時間をとって演習しましょう!

③12月30日の千題テストで目標点をとろう!

12月30日は低学年対象の英語千題テストが開催されます。出題範囲は、英単語1800、英熟語750、文法、上級英単語です!今から準備をして、上位入賞をめざしましょう!

私も高2のとき、3月にあった英語千題テストで入賞したいと高マスを必死に学習していました。結果、千題テストでは校舎総合2位、4月の共通テスト本番レベル模試の英語では得点を大幅に伸ばすことができました!!

みなさんも高マス演習会、英語千題テストを通して英語の力をつけましょう!

明日は、玉岡先生が「共通テスト徹底分析攻略会」について書いてくれます!お楽しみに!!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2021年 12月 7日 12月17日は河合先生の公開授業!-池田遼-

 

こんにちは!成増校担任助手一年の池田遼です。
今日のブログは12月17日の河合先生の公開授業について話そうと思います!

まず、みなさんは公開授業がどんなものかご存知でしょうか!
公開授業とは、東進の実力講師が実際に校舎に来て授業をしてくれる会です!
東進の映像授業は受けやすさで利点がありますが、公開授業は質の部分で非常に満足度が高いものとなっています!
具体的には、「生授業なので臨場感があり、授業に集中できます!」「公開授業でしか話してくれない内容が毎回すごくためになります!」との声をよくいただきます!
公開授業で先生に話してもらう内容は会ごとに異なりますし、録画等もありません。
そのため、公開授業に参加した2.30名だけが聞くことができる貴重な情報なのです!

今回授業をしてくれる河合先生は数学の先生です!授業内容として扱う積分は、毎年苦手とする生徒が多いです。「受験生として過去問を解くときに、積分でしっかり得点したい!」「苦手な数学で定期テストの点数の足を引っ張りたくない!」というそこのあなた!ぜひぜひお申し込みください!成増校であなたを温かくお迎えいたします!

明日のブログは渡邊先生が成増校で実施している「高マス演習会」というイベントについてお話してくれます!お楽しみに!

 

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!