ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2019年09月の記事一覧

2019年 9月 30日 学部を選ぶ秘訣とは?? ー津山 惟乃ー

こんにちは!

成増校担任助手の津山です。

今日は学部選びについてお話ししたいと思います!

大学生になって一番身に染みたのは、

「学部選びって本当に大事なんだな」

ということでした。

私の将来の夢は、国語の教師です。教師を目指して、学部を教育学部・文学部に決め、そしてその中から行きたい大学を選び、受験に臨みました。

大学で学んでいるうちにたくさんのことに出逢い、今、私の夢は揺らぎつつあります。しかし、教育について学ぶことは決して苦だと思いません。それは、私の学びたい事が教育だったからです。

受験生になると、行きたい学部や大学を直前になって迷うことが多々あります。「受かればどんな学部でもいい・・・!」と思ってしまうこともあるかと思います。

でも、4年間学ぶということは、皆さんが思うよりも大変なことです。学部選びは慎重に行わないと、入ってから苦しい思いをするかもしれません。

だからこそ、早くから目標を決め、直前で迷わなくても済むような学力を身につけることが、とっても大切です!!

大学生活を楽しむためにも、今できる最大限の努力をしましょう!

明日のブログは白川さん!

「行事とテストの両立」について、あなたの悩みも解決するかも・・・?

ぜひご覧ください!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

全国統一高校生テスト(無料)の

お申し込みはこちら

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

******************

2019年 9月 29日 焦らず1歩ずつ   -淡路泰成ー

こんにちは!

成増校担任助手の淡路です!

9月も終わり10月に入ろうとしていますが、

受験生の皆さんは本番が近付いてきている

実感はありますか?

本番が近づいてくると、誰しもが焦ってこれもあれもやらなきゃいけないとなり、だいたい全てが中途半端になってしまいイマイチ成果が出せないという事態が発生してしまいがちです。

そんな時に自分が行なっていたことを話していこうと思います。

自分も夏休みが終わり1日の勉強に使える時間が短くなったことで焦っていましたが、そんな時にしたことは計画を立てることです。

当たり前のように計画を立ててる人もいるかもしれませんが、これが一番大事です。

そして計画を立てる時に自分が重要だと思うことは、毎日計画を立て直すことです。

基本的に1週間ごとに計画を立てます。しかし、時間が短い中多くのやらなきゃいけないことをこなすのはなかなか難しく計画通りに 勉強出来る人は多くありません。

そんな時に毎日勉強する前に計画を立て直すことが大事です。出来なかった予定を立て直すことで、自分の勉強の進捗が1日でどれくらい進むかわかり、修正をしやすくなります。

そして、勉強が中途半端になってしまうことを防げます。

また、本番が近いこともあり過去問などの応用的な演習を学習していると課題がわかりやすいのでどうしても1日ごとにやるべき勉強を変更しなくてはならなくなります。

その時も毎日計画を見直して立て直すことで、新しくやる勉強もしっかり出来ます。

そして、最後に計画を立ててそれを実行するときの心構えとして大事だと思ってることを話します。

それは、一つずつ終わらせていくということです。計画を立てて守れなかったとき、どうしても途中のものをやらずに次の日の計画を守るために他のものをやりがちです。

しかし、自分はそこで守れず中途半端になってしまっているものを先に終わらせてから次のものに取り組んだ方がいいと思います。

なぜかというと、受験では中途半端な知識は通用しないからです。深くまでしっかり理解していなければ試験で問題は解けません。

なので、一つずつ着実に目の前のものを終わらせていきましょう!

 

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

全国統一高校生テスト(無料)の

お申し込みはこちら

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

******************

2019年 9月 28日 受験はジェットコースター -平沼光基ー

こんにちは!

成増校担任助手の平沼です!

 

さて、文化祭などの学校行事が終わり、ついに残す学校行事は卒業式のみといった人が多いのではないでしょうか?

 

そこで今日は、今頃かもしれませんが学校行事と勉強の両立について話したいと思います!

 

学校行事といえば文化祭ですね。文化祭は学校によってやることが違いますが、大抵の高校はクラスごとで出し物を考え、自分たちで色々作ったりしてお客さんに体験してもらうというものが多いと思います。

 

私も実際に高校の頃は教室にジェットコースターを作ったり、屋台を出したりしました。

 

そのジェットコースターを作るのには、放課後や、夏休みに学校に来たりして作ることがほとんどだと思います。それに伴って学校の帰る時間が遅くなったりして勉強する時間が削られてしまうことが多くなると思います。

 

ここで多いのが、今日は文化祭準備があって遅くなったから塾には行かずに家に帰ってしまおうと思うことです。例えば7時くらいまで学校に残っていたとして、そこから塾に行こうとすると8時近くになってしまいます。それを理由に塾に来ない人が多いです!しかし、ここでしっかりと塾に来れば、1時間半は勉強ができます。これが1ヶ月と続けば差は明らかです。

 

このように、日々の少しの努力でまた1歩合格に近づくことが出来るのです!文化祭準備や体育祭準備、大変で疲れてその日はもう帰りたいと思うことが多いと思いますが、そこを乗り越えればきっと受験の時にはあの時やっておいて良かったと思うことが出来ると思います!

 

受験生はもう少しでラストスパート!低学年もそろそろ受験勉強を始める時期になりました!みなさん頑張っていきましょう!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

全国統一高校生テスト(無料)の

お申し込みはこちら

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

******************

2019年 9月 27日 Todoリスト!-小野寺樹-

こんにちは!

成増校担任助手の小野寺です!

 

皆さんは勉強するとき、「Todoリスト」(やることリスト)を作成していますか?

 

Todoリストの利点は今日やるべきことを箇条書きで書くことによって、何をしなければいけないのかがわかり、意識的に時間を使うことができる方法です。

 

もちろん、やっている方は多いと思いますが、やっていない方はこれを読んでからぜひやるようにしてみてください!

 

さて、そのTodoリストを作成し、やっていると、やらなければいけないのはわかっているけど、ついついやり残してしまうことがあると思います。

 

本日はToDoリストをやり残しがなく達成する方法についてお話しします。

 

 

結論から言うと

 

「上から順番にやっていく」

 

というとてもシンプルな方法です。

 

 

Todoリストを作成すると、自分がやらなければならないタスクというのは必ずしも全てが面白い、楽しいと思うようなものが並ぶとは限りません。

 

したがって、そういったやり残しを生む原因として、「好きなタスク」から取り組んでしまうことが多いと考えられます。

 

それにより、好きなタスク、心理的に軽いタスクばかりをやり続けることで、「頑張っている感」が出て、時間を効率的に使った気持ちになります。

 

そうしてこれを毎日続けてしまっている結果、やり残しが多くなり、心的負担が重いタスクがどんどん残ってしまう。

 

このやり方が停滞を招くことが多いです。

 

それを解決する方法が結論で言った「上から順にやる」ことです。

 

ここで意識することは例外を作らず、強制的にやる環境を自ら作り出すことです。

 

この方法でやれば、次に勉強する内容に余計な思考を巡らせる時間がなくなり、スッキリした状態で課題に取り組むことができ、時間を効率的に使うことができます。

 

1日にどんな勉強をするかというのはある種、自由と言えます。その自由な時間を、タスクを定めることで強制的な環境を作り、やることに迷いをなくします。

 

人は自由であると何から始めて良いか、何をすれば良いかがわからなくなってしまいますから。

 

本日紹介した「上から順にやる」ことを意識して、やり残しをせず、毎日充実したと思えるような学習をしていきましょう!

 

それではまた明日。

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

全国統一高校生テスト(無料)の

お申し込みはこちら

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

******************

2019年 9月 26日 大学入試に向けた第一歩を踏み出そう!-中山-

こんにちは!成増校担任助手の中山です。

9月ももう終わりに近づき、あっという間に10月ですね!

10/27に実施される全国統一高校生テストまで残り1ヶ月となりました。

高1,2生の皆さん!共通テストの対策を始められていますか?

まだ大学入試まで全然時間があるし大丈夫だと思っているかもしれませんが、実はそんなことないんです!

共通テストは、今年度までのセンター試験と出題形式が大きく変わります。

例えば英語の問題では、文法・語法の問題に代わりメールや記事などの実用的な文章が出題されるようになります。また、リスニングの比重が1:1に上がります。その分、リスニングの対策にかける時間が増えることになります。

国語や数学では記述問題が出題されるようになり、「知識・技能」を習得したうえで「思考力・判断力・表現力」を問われる入試になります。

つまり、共通テストで試される能力は一朝一夕で身に付くものではないため、早いスタートダッシュが鍵になります。

そうは言っても何から始めればいいのか分かりませんよね。

まずは、共通テストがどのようなものなのか、大学入試の緊張感がどのようなものなのかを体得することが重要になってくると思います。

入試傾向や形式、時間配分を知ることで今後の作戦を立てることが出来るようになります!

全国統一高校生テストは、出題形式・採点方式・出題傾向・配点・時間などを共通テストに完全対応しています。

大学入試に向けた第一歩!

無料で受験できる模試となっていますので、申込お待ちしております!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

全国統一高校生テスト(無料)の

お申し込みはこちら

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

******************