ブログ 2021年04月の記事一覧
2021年 4月 30日 担任助手を経験して感じたこと ‐福地 純‐
みなさんこんにちは!成増校2年の福地です!今年度もよろしくお願いします!!
もう4月が終わろうとして気温も暖かくなってきました!この季節が最も好きです!ただ体調管理に気をつけていきましょう!
さて今日は私が担任助手を1年間つとめて感じたことをお話しようと思います!
まずは生徒のみなさんとのコミュニケーションでたくさんのことを学ぶことができたということです。東進といえば夢・志も指導ということで私たちも自分の将来のことを考えます。そこでいろいろな人の夢や志を知る機会が多く、刺激を受けました!社会の広さを感じましたし選択肢が多く自分もまだまだ考えていかなければと感じました!またコミュニケーションとありますが他にもみなさんの前でお話しする機会や1対1で面談をする機会などたくさんあり、聞く力、伝える力を強く意識するようになりました。みなさんの合格指導に関わることで強い責任感も感じますし一言一言の重みを実感しました。とにかく、人と話すこと、コミュニケーションをとることはとても大切なことで自分の知見を広げる素晴らしいものだと感じました!みなさんも校舎に来た時はぜひ話しかけてくださいね!
明日から5月です!そして大型連休ですね!集中して勉強をし、努力量を上げるチャンスです!気を改めて頑張っていきましょう!まずは行動!!!
明日は小保方担任助手が健康管理についてお話してくれます!新学期が始まってそして大型連休もあって体調管理がいっそう大切になります!お楽しみに!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:00
土:10:00-21:00
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
≪全国統一高校生テスト申込はこちら≫
*********************
2021年 4月 29日 新一年生 自己紹介ー原口貴好ー
はじめまして!4月から担任助手になりました原口貴好です!
大学:中央大学理工学部数学科
出身高校:大東文化大学第一高等学校
高校では陸上部長距離に所属していました!
数学科に進学した理由は中学、高校と勉強の中では数学が一番好きで大学でも勉強したいと思ったからです。
ところで!!
今日から皆さん何が始まりますか?
はい!ゴールデンウィークです!!
しかし、急遽、緊急事態宣言はまた始まってしまいました。
外出があまりできず、辛く我慢することも多いと思いますが
こうゆうときこそ大学受験にむけた準備をしませんか?!
まとまった時間があると思うので基礎に戻り土台をしっかりと築いてほしいと思います!
東進生の方は高速基礎マスター(単語)をめちゃくちゃ進めちゃってください!!!
ですが、準備と言っても勉強が全てではありません!
志望大学についてより深く調べたり、自分の将来について考えることも大学受験のためになります!!
小さなことでも分からないことがあったら気軽に相談してください!!
明日のブログは二年生の福地さんが担任助手を経験して感じたことについて書いてくれます!!ぜひ読んでみてください!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:00
土:10:00-21:00
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*********************
2021年 4月 28日 担任助手を1年間経験して感じたこと-加山舞花-
こんにちは!成増校担任助手の加山舞花です!
本日のブログでは担任助手を一年間経験して感じたことについて書きたいと思います!
担任助手を一年間通して経験してまず思ったのは、自分中心に感じていることを書いてしまいますが、素早く動くことが出来るようになった、先の事を考えられるようになったと思います。
仕事をたくさんこなしていく中で何をしたら効率が良く、生徒のためになるのか。考えながら仕事をしていくのを繰り返していくと自然と素早く行動できるようになっていました笑
社会に出て働くことになったら素早く行動することというのはシンプルに見えてとても重要なことの一つなのではないかと思います。限られた時間の中で多くの事をこなすことができる人こそが成功できる人だと思います。
受験だって時間に追われている中で大きく成長できた人が合格します。世の中は時間の制約がある中で回っているのだと働いてお金を貰ったことにより漠然と感じました。
これから社会の一員として世の中を回す側に回ることを意識しながら働き、成長していきたいです。
また、自分たちの働きかけにより、生徒を変えることもできることを実感し、それと共に責任感も芽生えたと思います。一つ一つの生徒との面談を大切に、合格に近づける指導をしていきたいです。
もう一年間成増校の担任助手として精進してまいりますので、これからもみなさんどうぞよろしくお願い致します!!
次回のブログでは原口担任助手による自己紹介です!
まだ彼のことを知らない方、仲良くなりたいと思っている方は必見です!!お楽しみに!!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:00
土:10:00-21:00
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*********************
2021年 4月 26日 新一年自己紹介 -峯吉 麗王‐
名前 峯吉麗王(みねよし れお)
通っている大学 明治大学商学部
出身高校 成城高校
中高6年間男子校に通っていました! サッカーを見ることが好きで、好きなチームはFC東京とレアルマドリードです!
好きなアーティストはONE OK ROCKで、受験期にUVERworldにハマってしまいました。
自己紹介はここまでにして、昨日は4月共通テスト模試でした。皆さん結果はどうでしたか??
良かった人と悪かった人がいると思います。良かった人は次回はもっと良い成績が取れるように間違えたところを復習しましょう!悪かった人は次回良い成績を取れるようしっかり復習して、今自分に足りていないところを補強しましょう!
模試の復習方法など困ったことがあったら気軽に私たち担任助手に相談しに来てください!!皆さんの受験勉強を全力でサポートしていきます!よろしくお願いします!
明日は3年生の小保方担任助手が担任助手を経験して感じたことを話してくれます!
是非明日も見てください!!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:00
土:10:00-21:00
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*********************
2021年 4月 24日 生活習慣を見直そう!-篠原由美香ー
みなさんこんにちは!
成増校担任助手2年の篠原由美香です!
緊急事態宣言が再び発令されることとなり、校舎の閉館時間も26日から21時に早まることとなってしまいました、、、、。みなさん勉強の調子はいかがですか??
今は気温も非常に過ごしやすく、朝や夜も勉強しやすくなっているのではないでしょうか!
学校に行く前の1時間や寝る前の1時間など、是非自分で時間をつくり出してライバルに差をつけられるようにしてほしいです!
ということで、今日は早寝早起きについて私からお話ししたいと思います!
いきなりですがみなさん、毎日何時間ぐらい睡眠をとっていますか?
余談にはなりますが、睡眠はレム睡眠とノンレム睡眠の周期を繰り返しているので、「朝起きられない、、、、!!」という方は、ぜひ1.5時間周期を加味した5時間、7.5時間、9時間のいずれかを意識して就寝時間や起床時間を考えられると寝起きが少し良くなると思います!!!
詳しく知りたい方はレム睡眠とノンレム睡眠について、ぜひインターネットで調べてみて下さい!
また、早寝・早起き・朝ごはん などという生活習慣は日中のパフォーマンスに大きく関わってきます。
与えられた時間はどの受験生も同じなのですから、差を効果的につける為にはその勉強の質を上げる、集中力を保つことが必要になってきます。
しっかりと生活習慣を立て直し、日中に最もいい状態で勉強に向かってほしいなと思います。
さらに、朝ごはんを食べることによって、具体的に得られるメリットはなんなのでしょうか?
・体温が上がり脳と身体がすっきりと目覚める
・生活リズムを整える効果が期待できる
・排便をうながし便秘を予防することができる
朝起きてから勉強したり学校で授業を受けるのにはエネルギーを消費しますが、人は眠っている間にもエネルギーを消費しています。
朝ごはんを欠いてしまうと、活動するのに十分なエネルギーが昼食まで脳に送り込まれないことになってしまいます。
自分では朝ごはんなんて食べなくても大丈夫!と思っていたり、寝坊して食べる時間がなかった!!と言う人も、知らず知らずのうちにしっかりと朝ごはんを食べている人よりもパフォーマンスが落ちてしまっているのです。
朝ごはんをしっかり食べるためにも夜は早めに寝て朝起きれるようにしましょう!
以上、2点ほどお伝えしてきましたが、みなさんも受験勉強を効率的に行うために、今一度自分の生活習慣を見直してはいかがですか?
さて、今日はこの辺で終わりになりますが、明日のブログは誰が書いてくれるのでしょうか!!!
お楽しみに!!!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
≪全国統一高校生テストのお申し込みはこちら!≫
*********************