ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2022年07月の記事一覧

2022年 7月 31日 慎先生公開授業を実施しました! ー池田遼ー

 

こんにちは!成増校担任助手2年の池田遼です!

本日は先日成増校で実施した慎先生特別公開授業のご紹介をしようと思います!

公開授業というのは、東進ハイスクールの先生が実際に校舎に来てくれて授業をしてくれる会です!

です!今回は高校1・2年生向けの授業で、わかりやすいように易しく授業を展開してくださいました。

内容としては、

①共通テストレベルの問題を使ったリーディング・リスニングの解き方

②英語学習の将来的な重要性

の二点をお話して下さいました!

高校1・2年生の皆さんの中には、共通テストレベルの模試で得点するのが難しく悩んでいる人は多いと思います!自分は、学校で模試の解き方など一切教えてもらえなかったので、こういった授業はかなり役立ちました!特に塾に通っていない方は、より効果を感じられると思います!

また、勉強の話だけではなく、英語学習を今頑張ることでどんなメリットがあるのかについても話してくれました。英語の学習に対するモチベーションも上がりますし、予備校の英語講師として実際に活躍している方の、英語に対する価値観を知ることができるのは貴重ですよね!

次回も11月模試の後に、成増校もしくは池袋校などの近隣校舎にて公開授業を実施するので是非ご参加ください!

明日のブログは、藤谷先生が大学学部研究会というイベントに関して話してくれます!お楽しみに!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2022年 7月 30日 明日は基礎力判定模試です!ー本庄 陸人ー

こんにちは!
皆さん、「夏バテ」していないですか?ついつい勉強に熱が入り、体調管理は疎かになってはいないでしょうか?
勉強を頑張るのは大切ですが、体調を整えるのも受験生の大切な仕事です!ご飯をしっかり食べて、可能な限り湯船に浸かり、そして毎日7時間は睡眠をとりましょう!

 

さて、明日は大学合格基礎力判定テストがあります!このブログを読んでいる方の中には、「明日受験するよ!」という方も多いでしょう。そこで、この模試を受けるあなたに、とっておきの情報を教えちゃいます~!

 

この模試はその名の通り、「第一志望校の合格に必要となる基礎的な学力」を測る模試です。よく「基礎固めが大事!」という話を聞きますが、なぜ基礎が大事だと思いますか?

それは、基礎が固まっていないと受験勉強は始まらないからです!たとえば、英語の基本単語が覚えきれていないと、もちろん長文を読んでいても話がさっぱり分かりません。自分の第一志望校で和訳が出題されるならば、文法が分かっていないと文の構造を理解することができません。

このように、基礎がしっかり固まってから、いよいよ自分の志望校に向かって勉強をスタートすることができるのです!今回、この模試を活用して、ぜひ自分の苦手な範囲をあぶりだし、早期に克服して、一刻も早く受験勉強に取り掛かりましょう!

この合格基礎力判定模試は、全問マーク式ですが、大問(範囲)ごとに制限時間が設けられています!「二次関数は8分間」と決まっているのが、この模試の大きな特徴になります。

だからこそ、範囲ごとに均等に時間を割くことができ、より自分の得意不得意が明確になります。ちょっと怖いですよね(笑)。

でも、不得意から目を背いても、得意になることはありません。「いま」知ることに意味があるのです!だからこそ、明日の模試は、堂々と自分の力を出し切ってください!!!

応援しています!

 

明日は池田遼先生が、今月27日(水)に成増校で行われた慎一之先生の公開授業の様子について発信してくれます!いったいどんな授業だったのでしょう!?お楽しみに!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2022年 7月 29日 夏期招待講習の締め切りが近づいています! -新井ひな—

 

こんにちは!

夏休みが始まって約1週間ほど経過しましたね。

皆さんはどのような生活をしていますか?
なかなか勉強する気が起きずだらだら過ごしてしまってはないですか?

そんな皆さんに朗報です!

東進ハイスクールでは今、夏期特別招待講習を実施しています!

この招待講習、実は…申し込めるのが7/31までとなっています!

 

つまり、夏休みに勉強を頑張れる機会をつかむラストチャンスです。

 

今、申し込んでいただけると、高0、1、2生は2講座を、高3生は1講座を無料で体験することができます!!

 

何もしないで夏休みを終えたくない方や今のうちに大学受験のスタートダッシュを切りたい方におすすめです!

 

また、部活があったりして、勉強が思うように進まない方にも、おすすめな理由があります!

それは、自分の予定に合わせて自由に受講することができます。

そのため、部活が忙しくても、コツコツ受講を進めることができます!

 

夏休みは、受験の天王山と言われており、夏休みに頑張れるかどうかがとても大事になります!

 

ぜひこの特別招待講習を利用して、受験の天王山を乗り越えましょう!

お申込みお待ちしております!

 

明日のブログもお楽しみに! 

 

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2022年 7月 28日 私の夏休みの過ごし方 ー竹川榛名ー

 

こんにちは!

1年の竹川榛名です。

本格的に暑くなってきたのにも関わらず、マスク生活が続き辛いですね・・・


今日は私の受験生の頃の夏休みの過ごし方をお伝えしようと思います。

 

私の夏休みは、ズバリひたすら私大の過去問を解く期間でした。

朝は、リスニングをしながら校舎に来て、前日に覚えた英単語などの復習をして知識を定着させます。
そして9時30分くらいから私大の英語の過去問を自習室で解いていました。
解き終わったら採点・分析をし、昼〜午後にかけて復習をしました。
英語の復習が終わったら、次は国語の過去問を解き、夕方に分析と復習をし、
夜に私大の世界史を解いて家に帰ってから復習をするという1日を送っていました。

このような生活を続けた結果、夏休み中には第一志望の過去問を20年分解き終わり、
9月初旬からは単元ジャンル別演習を進めることができました。

 

この生活のポイントはズバリつです。

1つ目は、1番重い勉強を午前中にやることです。

私は夏休み序盤は、苦手な英語を夕方にやる計画を立てていました。
しかし時間が遅くなるにつれどんどんやる気がなくなり、
結局閉館時間になってしまい家に帰ってから後悔していました。
そこで、勉強のモチベーションが高い午前中にその勉強をやるようにしたところ、
計画通りに勉強を進められるようになりました。

 


2つ目のポイントは、演習は自習室、復習はHCで行うことです。

より本番に近い場所で演習をしつつ、復習はパソコンを使いながら行う工夫をしていました。


夏休みは受験の天王山です!
受験生のみなさんは、自分に合った勉強スタイルを見つけ、全力で頑張って行きましょう!


また、体調には気をつけてくださいね。

明日のブログもお楽しみに!

 

 

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

 

2022年 7月 27日 私の夏休みの過ごし方 ー内藤 朝葉ー

こんにちは!担任助手1年の内藤朝葉です!

最近はとっても暑いので熱中症に気をつけてください!

さて、東進では夏休み時間割がスタートしました!

みなさんは朝登校できていますか??

受験生の皆さんは1日15時間勉強を目標に頑張っていると思います!この目標を達成するためには、1日の中に3個ほどピークポイントを作ることが大切になってくると思います(^^)

ここで私の受験生のときの夏休みの過ごし方についてお話しさせていただきたいと思います!

6:30に起床し、7:30にお家を出発します。移動時間は私は高マスをやっていました!朝は単語1800を500問ほどクリックしていたと思います!

そして8:00に登校し、席につき、その日の予定を立てていました。みなさんも毎週成マスターシートの作成を行っていると思いますが、少しずれてしまうことがあると思います。その時のために毎朝必ず1日ごとの予定をざっくり立て直していました。その予定は曲が一曲聴き終わるまでに立て終わるようにと自分の中でルールを作っていました!

私は元々国立志望であったため共通テストのみで使用する科目(数学IAIIB、倫理・政治経済、化学基礎、生物基礎)の勉強時間も確保しなければなりませんでした。なので予定が立て終わったら数学の勉強をしていました!共通テストのみの科目にはまとまった時間を割くのが難しいですが、毎日の少しの時間の積み重ねで学習を重ねていくのが理想的だと思います!

9時から、国立二次の過去問を2時間ほど解いていました。これが1度目のピークです!その後解答を読み分からなかったところを資料集や教科書に戻って、12時30分まで確認していました。

お昼の休憩は13時30分までとっていましたが、その間に同期の子と2人で大問別の数学を2題解く、と決めていました。毎日ご飯を食べる前に第4問の整数を解き、食後に第5問の図形の性質を解いていました。これは私の中で習慣化されていったため、あまり好きではなかった数学を解くことが苦痛ではなくなっていきました!

14時まで上単などを解き、そこから共通テストの過去問or私大の過去問を解いていました!これが2度目のピークです!その後は行ったものの復習をしていました。

そして当時夜に行われていた過去問演習会に出席していました!これが3度目のピークです!またこれも同じように終わった後は解き終わったものの復習をしていました。

私の受験生時代のある1日はこんな感じです✨

私自身、受験生時代は成マスターシートで書いた予定が上手くいかずに、「今日はこれができなかった」と毎日夜にへこむことが多かったように思います。だからみなさんには「今日はこれを頑張った!」と胸を張って眠れるような毎日を過ごして欲しいと思います。
成マスターシートに書き込んだ予定が全てうまくいっている人は、少ないかもしれません。人間ですから、私はそうなってしまうのは仕方ないと思います。なので、そこからどのように立て直すのか、「その後」の方が重要だと思います!
計画が倒れてしまったら、すぐに立て直しましょう!私もいつでも力になります……!!

受験生の夏は辛いものかもしれません。しかし、そんな夏を乗り越えたらさらに強い自分に出会えます!🌸

みなさんのことを、全力で応援しています♡

明日のブログは竹川先生が夏休みの過ごし方についてお話ししてくれます!

お楽しみに〜〜!