私の夏休みの過ごし方 -松本えみな- | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 私の夏休みの過ごし方 -松本えみな-

ブログ

2022年 8月 7日 私の夏休みの過ごし方 -松本えみな-

 

みなさんこんにちは!

成増校担任助手の松本です。

気づけばもう8月ですね!高校生のみなさんにとっては夏休みも後半戦ですね、いかがお過ごしでしょうか。

残りの夏休みを有効に過ごしてもらうべく、今日は昨日までのシリーズに引き続いて私の受験生時代の夏休みの過ごし方をお話ししようと思います。

なにか参考になるものがあれば嬉しいです。

私の受験生時代の夏休みを一言で表すなら、ルーティンを確立していた時間が多かったように思います。

朝起きたら高速基礎マスターを家で100問ずつ実施、その後東進に来たら英語の長文を1つ解いて音読、その後は数学・物理…と、午前中の動きは基本的に固定していました。

こうすることで、勉強のやる気がでづらい午前中を最大限勉強することができたと感じています。

みなさんも、とりあえず朝起きることの大切さはわかって早起きしてみても、何からやろうかな〜と考えているうちにいつの間にかすごく時間が経っていたことってありませんか??

そういった時間はときには大事ですが、あまり毎日長い時間とるべきものではありません。

ぜひ毎日やった方がいいものを洗い出して、やる時間を決めてみてください!!

午後は、過去問を解いていた記憶が強く、少し長い時間集中する勉強をした後に少し短めの時間でできる勉強を挟んでいたと思います。

ずっと長時間の勉強を続けるよりも、こちらの方が総勉強量は多くなります。重めの勉強は1日に3回ほどにわけるのがおすすめです!

ここまでいくつか私の受験生時代の夏休みの過ごし方について話してきました。何か参考になったら嬉しいです。

この話からちょっとだけ派生して。。

受験生は、1日15時間くらい勉強しよう!と東進で話していますが、みなさん実行できているでしょうか。

適当に気まぐれに勉強しているうちは、15時間って結構大変ですよね。

15時間をしっかり達成するためには、何よりも朝の時間の使い方が大事です!!!

朝7時に起きているようでは、ご飯や入浴、休憩時間を抜いても夜22時までかかってしまいます。深夜に勉強する習慣がついてしまうと、睡眠の質が落ちたり、受験本番でコンディションが整えられなかったりしますので、まず朝から勉強する環境を整えてみてください!!

スケジューリングのコツは、毎日実際にやってみての感覚を反映させていくことだと思います。

毎日振り返って改善していく、、他の勉強でも大事なことです!

8月も頑張っていきましょう!

明日のブログは峯吉担任助手です。

お楽しみに!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~土:8:00-21:00

日・祝:8:00-19:00

※8/11(木)~8/13(土)は閉館期間となります。

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************