ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 

2025年 11月 13日 公開授業がありました!

みなさんこんにちは!担任助手2年の松本です。

 


突然ですが、11/2に実施された全国統一高校生テストは受けたでしょうか!


全国統一高校生テストは、共通テストと同程度の難易度であり、

共通テスト本番に向けた実践的な練習を積むことができます!

 


そして、それを受けたみなさんならお分かりかと思いますが、

共通テストは図表の読み取りや文章量が多く、情報の量が桁違いです。

 

特に、英語リーディングでは英文の量がセンターと比べて3000語以上も増えています。

英語は大学入試でも鍵を握る大切な科目です。

 

そのため、成増校では11/12(水)

渡辺勝彦先生による共テリーディング特別公開授業

を行いました!!

 

この公開授業は、異例の東進ハイスクール志木校と合同開催でした!

沢山の生徒が成増校に訪れ、活気に溢れる授業となりました。

 

渡辺先生からは、

『1分間に150語の英語を読める速読法』

をモットーに、先生ならではのユーモアあふれる授業で、長文を効率よく読む方法を解説してくださいました。


参加した生徒からは、

『解説によって、英語リーディングで意識すべきポイントが明確になった』

『英文が読みやすくなった!』

などの反応が寄せられました!!


このブログを読んでいるみなさんも、ぜひ次の公開授業に参加してみてください。

きっと役に立ちます!

 


私からは以上です。次回のブログもお楽しみに~

担任助手 松本華凜

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

********************

2025年 11月 12日 今こそ東進に!-五十嵐翔-

最近、朝晩が一気に冷え込んできましたね。


学校帰りも「寒いし、早く家に帰りたい…」と思う日が増えてきたと思います。


その気持ち、すごくわかります。


でも、そんな今だからこそ
塾に来る意味があります。家に帰ると、スマホ、ベッド、動画…誘惑がたくさん。


「ちょっと休もう」が「気づいたら夜」なんてこともあると思います。

でも塾に来れば、周りもみんな勉強モード。


その空気の中にいるだけで、自然と集中できるはずです。

 

さらに、寒くて外出が面倒になるこの時期こそ、

勉強のリズムを崩さないことが大事です。

 

一度ペースが乱れると、戻すのは意外と大変。

 

逆に、ここで塾に通う習慣をキープできれば、「勉強が日常」になっていきます。

 

その積み重ねが、皆さんの未来を変えます。

 

受験生のみなさんは共通テストまでもう3か月もありません

ここからのラストスパートが本当に勝負です。


そして高1・高2のみなさんも、受験までの期限が確実に近づいてきています。

 

1日1日を大切に、後悔のない高校生活にしましょう!

担任助手 五十嵐翔

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

********************

 

2025年 11月 10日 公開授業があります!-紺谷達郎-

皆さんこんにちは!


担任助手2年の紺谷です!


明後日11月12日水曜日19時半から成増校にて模試解説型の公開授業があります!


授業を担当してくださる先生は、あの東進ハイスクール英語科の

渡辺勝彦先生です!


渡辺先生と言えば、大人気講座の「難易度別システム英語」や大人気参考書の「とことんわかる英文法」を生み出しており、

東進生にはもちろん、受験生全体から支持を得るような一流英語講師です!


自分は生徒時代含め東進ハイスクールに6年間在籍していますが、

成増校に渡辺先生が来たことは1度もなかったと記憶しており、

今回の公開授業のレア度に大変驚いています!


今回の公開授業に参加すれば、

英文読解のコツや英語学習を効率に進めるための方法など

有益な情報を沢山獲得できること間違いなしです!


英語の成績を今以上に良くしたいと思っている人は

是非参加してください!


当日皆さんにお会いできることを心から楽しみにしてます!


それではまた~!

 

担任助手 氏名 紺谷達郎

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

********************

2025年 11月 8日 11月から第一志望校対策演習が始まります!ー髙橋志直ー

こんにちは!

 

 

担任助手1年の髙橋です。

 


今回は11月から解放される第一志望校対策演習についてお話ししようと思います。

 

 

 

第一志望校対策演習は、

AIによる学習分析をもとに、志望校の出題傾向形式に特化した問題演習を行う講座です。

二次試験本番で求められる力を効率的に鍛えていき、

この講座を開始するためには、

 

 

 

事前に「志望校別単元ジャンル演習」の必勝必達セットを50%以上修得していることが条件となります。

 

 

 

スムーズに第一志望校対策演習を始められるよう、

今のうちから計画的に単元ジャンル演習を進めていきましょう!

 

 

 

では、第一志望校対策演習では具体的にどんなことをやるのかについてお話します。

第一志望校対策演習でも単元ジャンル別演習と同じく

個人に最適化された必勝必達セットが掲示され、

 

演習形式は、

出題傾向対策セット過去問セットの二種類があります。

 

 

出題傾向対策セットはいろいろな大学の問題を分野ごとに演習する形式となっており、

過去問セットは志望校の過去問から該当部分を演習する形式となっています。

 

 

 

解いた問題には、解説がついてくるのでそれをしっかり分析し次の問題に活かせるようにするのが大切です。

この講座が受験本番までの最後の講座になります。

 

 

最後まで全力でやり抜きましょう。

 

 

担任助手 髙橋志直

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

********************

 

 

2025年 11月 7日 大学祭体験記ー南波真世ー

こんにちは!

 


成増校担任助手1年の南波です。

 


風がひんやりして、すっかり秋を感じる季節になりましたね。
みなさん体調に気をつけて、元気に過ごしてください!

 

 



今日は私の通う 立教大学 の学園祭

 


St. Paul’s Festival(セントポールズフェスティバル)

 

 

についてご紹介します!

 

 



立教大学では、池袋キャンパスと新座キャンパスの2つでそれぞれ学祭が行われます。


今年は池袋キャンパスが 11月3日〜11月5日、

新座キャンパスが 11月3日〜11月4日

の日程で開催されます!

 


池袋キャンパスはまさに「The・大学生!」という雰囲気で、活気華やかさにあふれています。

一方、新座キャンパスは地域の方々も多く訪れ、温かくてアットホームな雰囲気が魅力です。

 



大学の学園祭は、

高校のときとは比べものにならないほど規模が大きいのが特徴!

 

ステージ企画ではお笑い芸人さんやアイドルなどの芸能人ゲストが登場することもあり、毎年大盛り上がりです。

 

私は池袋キャンパスの初日に参加しました!

中庭にはたくさんの屋台があり、私はチョコバナナと豚キムチ丼など食べました!!

そして一番おいしかったのは芋ブリュレです!!

ほくほくなサツマイモにこんがり砂糖の食管がたまらなくおいしかったです!!

 



ここまで私の大学の学園祭について紹介しましたが、いかがでしたか?

私も受験生時代、色々な大学の学園祭に行き、

それぞれの雰囲気や学生の様子を見ていました。

 



実際に足を運ぶと、ホームページやパンフレットではわからない

“大学の空気”を感じられます。


みなさんも、ぜひ志望大学の学園祭に行ってみてください!!

 

 


担任助手 南波真世

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

********************

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!