ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2022年11月の記事一覧

2022年 11月 25日 高速基礎マスターをちゃんと完全修得しましょう!-岩田健太郎-

こんにちは!担任助手の岩田です!いよいよ11月も終盤に差し掛かり、年末が見えてきてしまいましたね!自分も一年前は受験直前期で一日中勉強していたと思うと中々感慨深いと共に時間の流れの恐ろしさを感じます笑

さて、今日は直前期にこそ大切な高速基礎マスターについて話していきます!

みなさんは高マスをしっかり完全修得していますか?

している人は素晴らしい!特に受験生はこの時期には基礎が固まっているのは当たり前かもしれませんが、当たり前のことを当たり前に出来るのは頑張っている証拠です!ですが、今後も慢心せずに毎日演習して忘れないようにしましょう!

そしてまだの人はこれを読み終わったらすぐにでもやりましょう!!

受験生にとっても高校1,2年生にとっても運命の分かれ目となる共通テストまでもうあと1か月半程度しかありません!そこまでに基礎を固められるかが勝負です!今日からは毎日全力で取り組みましょう!

明日は池田さんが生活習慣について書いてくれます!今の時期に体調を崩したら一大事ですので是非明日のブログも読んで健康にも気を使っていきましょう!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2022年 11月 24日 自分流の息抜き法!ー本庄 陸人ー

こんにちは!担任助手1年の本庄です。

寒さが増してきましたね、、、。自分は冬生まれで冬が大好きですが、寒さだけは嫌いです(笑)。まもなく12月ですが、受験生の皆さんは、体調管理に一層気を入れてください。万全のコンディションで試験本番に挑むためにも、無理は禁物ですよ!

さて、今日は「こころ」の話をしようと思います。この時期は、どうしても焦りがち。そんなときは、身体の緊張をほぐしてあげながら、自分の「こころ」を労わりましょう!

自分は「ミュージカル」が大好きなので、勉強の合間に好きな作品のサントラを聴いていました。校舎ではできませんが(笑)、自宅で勉強していて、ちょっと声を出せる環境であれば、歌ってみるのも気持ちがいいですよ~!自分は受験生時代によく歌っていたので、受験後になぜが歌が上手になっていました!!!

歌である必要はありませんが、「声を出す」や「思いのままに筆を走らせる」といった、体の内にためているものを、体外に吐き出すという作業は、身体と「こころ」のためになりますので、ぜひ実践してみてください!

校舎で勉強する際は、ちょっと贅沢して良いカフェラテを買ってみたり、休憩時間に散歩してみたり、日常の中で少しでも「新鮮な瞬間」を見つけられるといいでしょう!

いかに自分が身を入れて勉強できる環境を作れるか。これも受験生の立派なお仕事です!

残りわずか、この一瞬一瞬に全力を尽くせるよう、自分を大切にしてくださいね!

さて、明日は岩田先生が高速基礎マスター(「高マス」)の重要性をお話ししてくれます!
最後までやり切りましょう!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

 

2022年 11月 22日 苦手科目から逃げてないですか? ー山崎 観ー

こんにちは!成増校担任助手1年の山崎です!
最近寒い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回は苦手科目の勉強法について話したいと思います!
皆さん苦手科目から逃げてないですか?一般的な大学の合格最低点は配点の6.5割なので苦手科目で足を引っ張ると他の科目に大きな負担がかかります。そのため、苦手科目克服は第一志望校合格に向けて、避けてはならない項目なのです!
また、皆さん苦手科目は勉強するモチベーションがないと思います。なかなか点数が上がらず、勉強する気をなくしてしまうことが多いと思います。そこで、苦手科目でしっかりと点数を上げるためには、まずなぜできないかを明確にし、どのように勉強すれば点数を上げられるか策を練ることが重要です!そして、その原因を突き止めたらたくさん演習して苦手科目の攻略法を“もの”にしてください!
皆さんもぜひ僕が紹介した勉強法で苦手科目克服に取り組んでください!
明日のブログもお楽しみに~

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2022年 11月 21日 本日から高マス演習会を行います! ー新井 ひなー

 

こんにちは!

成増校担任助手の新井ひなです!

今日は、高マス演習会について再度お話します!
高マス演習会は、
11月21日〜12月5日18:30〜20:0020:10〜21:40
の2部構成で行います。

会の中では、高速基礎マスター1800という東進自慢の教材を使って英単語の演習をやってもらいます。
会に参加することで、毎日、効率よく英単語を勉強できます。

なぜ、英単語に力を入れなければいけないか、それは、第一志望校に合格するためには高2の3月までに英語を完成させなければいけないからです!その期限に間に合わせるためには、英単語はこの冬には完璧にしておきたいものです!

ぜひこの機会に高マス演習会に参加して、英単語を完璧にしましょう!

明日のブログもお楽しみに!

2022年 11月 19日 志ワークショップを開催します!

こんにちは!最近は晴れている日でも夜になると冷え込みがすごく冬が近づいているのを感じます。そして、もう今年は1ヶ月半で終わってしまいます!早いですね、、


低学年の皆さんは文化祭や運動会が落ち着いて期末試験が迫ってきている時期なのではないでしょうか??

そんなテスト勉強で疲れているみなさんに、朗報です!テスト勉強の息抜きにもなる志を高めるワークショップを11/26 19:00~開催します!


今回の志を高めるワークショップは、株式会社ウミトロン社長の藤原謙先生の「未開の海を探検しよう〜探検し続けていると新しい仕事ができた〜」というお話を聞き、ディスカッションをします!藤原先生は幼い頃からの「宇宙に関わる仕事に就く」という夢を叶えたあと、現在のウミトロン株式会社を創設されました。宇宙、海と様々な分野に携わる先生の人生から、「今を生きる楽しさ」について学べるとても良い機会だと思います!!


皆さんのご参加をお待ちしてます!


明日のブログもお楽しみに!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!