ブログ 2023年04月の記事一覧
2023年 4月 3日 東進での今後の勉強計画ー山崎観ー
皆さんこんにちは!成増校担任助手2年の山崎です!
今回は4月の時期の勉強内容について話したいと思います!
皆さん、東進生はいつまでに受講を修了させますか?そうです。4月末までに受講を修了させ、5月からは過去問演習に入ります!では過去問演習に入るためには、何が大事でしょうか?それは、”基礎”を埋めることです!基礎を埋めるためには受講をすることはもちろん、受講を通して得た知識を忘れないように復習、時にはその知識をうまく活用するために演習する必要があります!なので、受講も大事ですが、得た基礎知識を忘れないようにすることを4月では心がけてください!
科目ごとで考えてみると、少なくとも英語・数学は完成させたいところです!5月に入ると理科の演習を始めてする方も多いでしょう。そのためある程度手こずることも多いと思うので、事前に英語・数学を完成させるとよいでしょう!
僕が紹介した勉強内容はいかがでしたか?皆さんも学ぶことがありましたら参考にしてくださると、大変ありがたいです!5月の過去問演習にむけてしっかりと勉強していきましょう!
これで今日のブログは以上です!明日のブログもお楽しみに~
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*********************
2023年 4月 1日 4月ホームルームに参加しましょう!ー本庄 陸人ー
こんにちは!成増校担任助手の本庄です!
今日は新年度のスタートにふさわしい、良い天気でしたね!こんな麗らかな日には勉強も捗ります!笑
さて、今日(4月1日)から皆さんは学年が1つあがります!東進では新高3だった皆さんも、今日から名実ともに「受験生」です!もちろん、受験生としての姿勢は身についていますね?
高1・高2の皆さんも、1日1日受験本番に近付いてる意識を持ってください。
成増校では、今日と明日、ホームルームがあります!
受験生の皆さんは、改めて「勝利の方程式」をチェックして受験当日まで何をすれば良いのか?確認しましょう!
そして低学年の皆さんは、自分の夢や志について考え、自分の第一志望校にこだわりを持って勉強の基礎を完成させましょう!
どの話も自らが成長し、受験勉強に向かうためには必要不可欠なものばかり!必ず参加してください!
明日は原口先生が受講について書いてくださいます。東進生ならあのキーワード、覚えてますね!
キーワード:3月末
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:8:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*********************